夏毛隈取(絵手紙・日本画用筆)(小)は、
日本画筆製造の老舗・得應軒(得応軒)本店(東京・神田)製、絵手紙・日本画の
ぼかし・彩色のための筆です。
俗に「ぼかし筆」とも呼ばれ、岩絵具で塗った彩色面をぼかすために使われます。
絵手紙では顔彩などの絵具を塗るのに使われますが、夏毛隈取でたたくようにして
色をつけていく使い方が一般的です。
穂先の素材には馬毛・鹿毛・羊毛が使われています。
芯に鹿毛を使い弾力をもたせ、胴毛と呼ばれる部分(芯の周りの部分)は、羊毛と
馬毛を混ぜています。彩色用の筆と比べると穂の形がずんぐりとおり、この形が特
にぼかしに適しています。
岩絵具のぼかしだけではなく、絵手紙で大胆に彩色するときには特にお勧めです。
また、勘亭流などの書道にも使いやすく、いろいろな表現が可能です。
もちろん、水墨画や水彩画などにもお使いください。
もう少し大きいサイズをお求めの方は夏毛隈取(日本画用筆)(中)のページへ