ヘッダー
各店のご紹介
本店
梅田地下店
名古屋店
株式会社 丹青堂
会社案内
丹青堂本店
542-0076
大阪府大阪市中央区難波1丁目6-12
 
トップページ»  書道用品の情報»  半紙や画仙紙等の書道用紙サイズ表

丹青堂の書道用紙サイズ表

書道用紙サイズ表

さまざまな規格の書道用紙サイズ表
規格 長辺 短辺
半紙(はんし) 324 233
半懐紙(はんかいし) 363 242
全懐紙(ぜんかいし) 485 363
半切(はんせつ) 1,348 333
聯落(れんおち) 1,348 500
全紙(ぜんし) 1,348 666
二六判(にろくばん) 1,818 606
二八判(にはちばん) 2,424 606
短冊(たんざく)(並幅) 363 60
短冊(たんざく)(広幅) 363 76
姫色紙(ひめしきし) 76 76
寸松庵色紙(すんしょうあんしきし) 136 121
小色紙(こじきし) 212 182
大色紙(だいしきし) 273 242

書道用紙サイズ表の単位は、ミリメートルです。

 

書道用紙の呼び方についての補足

書道用紙サイズ表にない書道用紙で条幅(じょうふく)というものがありますが、これは読み方が異なるだけで半切と同じ大きさです。

書道用紙の販売・通販について

書道半紙 書道用半紙をお求めの方はこちらをクリック

書道半紙 書道用画仙紙をお求めの方はこちらをクリック


 

 

書道筆の選び方

書道筆の選び方