ご利用案内
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
会社案内
商品検索
検索
お買い物について
ご利用案内
特定商取引法
送料について
個人情報保護方針
カートの中を見る
お支払方法
各店のご紹介
本店
梅田地下店
名古屋店
rss
株式会社 丹青堂
会社案内
丹青堂本店
542-0076
大阪府大阪市中央区難波1丁目6-12
トップページ
»
書道筆の選び方|書きたい文字の大きさは?
»
書道筆の選び方|半紙4文字から6文字程度を書く場合
» 半紙4~6文字|主に楷書を書くときに適した筆
半紙に4~6文字程度の大きさの文字を書きたい方
また、主に楷書体を中心に書きたい方へ
腰が強く明確な線を書くことのできる
馬毛書道筆
「喜寿」
または
「桐雲」
をお勧め致します。
「 喜寿 」は、 太く硬い馬毛を使用しており、
粗めの毛で穂先が長め
の筆となっております。 穂先全体で腰が利き
操りやすい筆となっています。
「 桐雲 」は、 太く硬い馬毛を使用しており、
細かく揃った毛で穂先が短め
の筆となっております。穂先全体で腰が
利き操りやすい筆となっています。
喜寿
硬い馬毛の書道筆
穂先の長さ:約5.5cm
筆軸の太さ:約1.3cm
価格 :3,300円(税込)
桐雲
しなやかな馬毛の書道筆
穂先の長さ:約5.0cm
筆軸の太さ:約1.3cm
価格 :3,850円(税込)
楷書だけでなく行書も万能に書きたいという方は、腰の強さだけでなく、しなやかさも備えた一挙両得の
鼬毛の書道筆
をお勧めいたします。
▲Topヘ